世界家庭 新刊のご案内
102件見つかりました
-
2023年05月25日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(55)
6月号は、ここに注目!
天一国11年天暦3月18日(2023年陽暦5月7日)、韓国・清平の天苑宮で、真のお母様をお迎えして、「天苑宮奉献式」が挙行されました。 『世界家庭』6月号では、そのときの、真のお母様の祝祷と、天の父母様(神様)に...
-
2023年04月24日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(87)
5月号は、ここに注目!
今号の方相逸・大陸会長のメッセージは、「南愛知教区二世圏特別集会」で語られた内容です。 ここでは、その一部を抜粋し、紹介します。 ―――――― 夫婦はお互いに尊敬し合わなければならない 「愛」は偉大です...
-
2023年03月24日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(48)
4月号は、ここに注目!
『世界家庭』では、家庭連合のWeb説教を担当している柴沼邦彦・天一国特別巡回師(777 双)の「誌上礼拝」を不定期で掲載しています。 ここでは、4月号の誌上礼拝の内容を、一部紹介します。 ―――――― イサクと...
-
2023年02月21日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(45)
3月号は、ここに注目!
『世界家庭』では、伝道教育局の石尾豪志局長によるエッセー「真の父母様との小さな出会い」を連載中です。 石尾局長は、2001年から2007年まで、全国祝福家庭総連合会総会長(当時)の補佐官を務めました。 エッセーで...
-
2023年01月25日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(57)
2月号は、ここに注目!
2022年12月18日、第15回「孝情礼拝」(*)が行われました。 (*:「孝情を中心に世代を超え、全ての二世・三世圏が集える心情文化共同体をつくろう!」をテーマに、全国の青年・学生たちがオンラインで共に捧げる礼拝) ...
-
2022年12月21日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(52)
1月号は、ここに注目!
南米パラグアイの北東部は、乾燥地チャコと湿地パンタナールが交わる特別な地域です。 その地域で自然を保護しながら食糧を生産し、持続可能な開発モデルを創ろうとしてきたのが、1999年から始まった「レダ・プロジェクト」。...
-
2022年11月29日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(62)
12月号は、ここに注目!
『世界家庭』では、家庭連合のWeb説教を担当している柴沼邦彦・天一国特別巡回師(777 双)の「誌上礼拝」を不定期で掲載しています。 以下、本誌(12月号)から抜粋します。 ―――――――― 人類に対する不変の愛 神様は...
-
2022年10月25日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(84)
11月号は、ここに注目!
「天宙聖和10周年聖和祝祭 祝勝会」(8月19日)でのみ言の中で、真のお母様が「誇らしい祝福家庭」として韓国在住の2家庭を紹介されました。 11月号では、そのうちの1家庭(6000双韓日家庭)の証しを掲載してい...
-
2022年09月22日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(72)
10月号は、ここに注目!
「サミット2022&リーダーシップ・カンファレンス」の特別セッションで、「全国 拉致監禁・強制改宗被害者の会」の代表を務める後藤徹さんが、世界各国の政治家や宗教者たち約1000人を前に、日本における強制改宗の事例発表を行い...
-
2022年08月25日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(58)
9月号は、ここに注目!
1992年、真のお父様はアラスカのコディアク島で釣り修練会を主宰して、精誠を尽くされました。 9月号では、真のお父様の聖和10周年を記念して、その修練会に参加した米国宣教師による証し(前編)を掲載しています。以下は、...
-
2022年07月25日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(56)
8月号は、ここに注目!
『世界家庭』の「続・聖歌のめぐみ」では、私たちがふだん讃美している聖歌が誕生した背景について、聖歌編纂委員の天野照枝さん(777双)が不定期で解説しています。今回は、聖歌26番「輝く御国」です。 以下は、本誌からの抜...
-
2022年06月23日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(47)
7月号は、ここに注目!
『世界家庭』では、家庭連合のWeb説教を担当している柴沼邦彦・天一国特別巡回師(777 双)の「誌上礼拝」を不定期で掲載しています。 以下、本誌(7月号)から抜粋します。 ―――――――― 被造世界の共通事実を通して神様の姿を知る...
-
2022年05月25日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(94)
6月号は、ここに注目!
『世界家庭』では、周藤健先生(43双)の証し「真の父母と共に歩んだ人生」を連載しています。 6月号は、第7回「1970年代初頭、韓国での真の父母様との心情的な出会い」です。 △真の父母様と周藤先生(1971年頃、清平) ここで...
-
2022年04月22日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(53)
5月号は、ここに注目!
今月号から、伝道教育局の石尾豪志局長によるエッセー「真の父母様との小さな出会い」がスタートしました。 △石尾豪志・伝道教育局長 石尾局長は、2001年から2007年まで、当時の全国祝福家庭総連合会総会長の補佐官を務...
-
2022年03月24日 世界家庭 新刊のご案内 いいね(73)
4月号は、ここに注目!
今月号の読みどころは、証し「強く願い、祈り続ければ必ず成し遂げられる」です。 第10回「孝情礼拝」(2月20日)で、齋藤統・アジア太平洋1大陸副地区長が証しをしました。 △齋藤統・アジア太平洋1大陸副地区長...