新着記事
-
中和新聞 2021年04月20日 通巻1352号 内外情勢解説 NEW
内外情勢解説
第138回 渡辺芳雄
日米か中国か─文政権の選択は
「内外情勢解説」では、タイムリーな時事問題を取り上げ、明確な視点を提示します。今回は、4月7日に韓国で行われたダブル市長選挙の結果と今後の日韓関係について解説します。(編集部)
-
中和新聞 2021年04月16日 通巻1351号 国内ニュース NEW
38度線が通る神日本第2地区で
神統一韓国を目指し希望前進礼拝天一国9年天暦2月30日 (2021年陽暦4月11日) 韓国・天正宮博物館および神日本第2地区
〝北を向いて咲く花〟モクレンの精神で
み旨の先鋒になることを誓う4月11日、韓国の天正宮博物館と神日本第2地区の仙台家庭教会(宮城教区)をメイン会場に、「天の父母様聖会 神統一世界安着のための神日本第2地区希望前進礼拝」が開催されました。
-
中和新聞 2021年04月13日 通巻1350号 家庭理想の実現 NEW
家庭理想の実現
家庭教育局
「祈り」こそ最も威力あるもの
~不可能を可能にする力~
第1回真の父母様は「常に、祈りの生活をしなさい」「祈りは呼吸するのと同じである」(『御旨の道』祈祷)と語っておられます。このコーナーでは、阿部美樹・第1地区修練所所長(前家庭教育局長)の解説「『祈り』こそ最も威力あるもの」を基に、信仰生活の基...
-
中和新聞 2021年04月09日 通巻1349号 大会・行事リポート NEW
天の父母様聖会平和祝祭始まる
天一国9年天暦2月23日 (2021年陽暦4月4日) 韓国・HJ天宙天寶修錬苑、天城旺臨宮殿大聖殿
「あなたは祝福です」をテーマに
新規ゲストを歓迎4月4日午前9時30分から、韓国・清平のHJ天宙天寶修錬苑・天城旺臨宮殿大聖殿で「天の父母様聖会平和祝祭」が開催されました。会場に集った約400人に加え、オンライン配信を通じて約30万人が参加しました。
-
中和新聞 2021年04月06日 通巻1348号 国内ニュース
お父様が初来日の第一歩を記した
下関で「日臨節80周年記念大会」2021年3月28日 山口県下関市
怨讐日本を愛し、世界平和に
尽力されたお父様の偉業を証す1941年4月1日は、真のお父様が留学のために初めて来日され、下関港(山口県)に降り立たれた日です。家庭連合ではこの日を「日臨節」として毎年祝ってきました。80周年を迎えた今年は、3月28日に下関市の会場で記念大会が開催され、天の父母様聖会の方...
-
中和新聞 2021年04月02日 通巻1347号 大会・行事リポート
120か国の未婚青年3万人が
祝福祝祭で「聖決宣言」天一国9年天暦2月15日 (2021年陽暦3月27日) 韓国・清心平和ワールドセンターおよび全世界
信出様ご夫妻、信興様ご夫妻が
証しと歌で参加者を激励3月27日、韓国の清心平和ワールドセンターに真のお母様をお迎えして、「2021天地人真の父母様天宙聖婚61周年記念 孝情Youth Blessing Festival」(以下、祝福祝祭)が開催されました。祝福を希望する未婚青年約3万人と父母約2万人が、120か国からオン...
-
中和新聞 2021年03月30日 通巻1346号 国内外の動向を読む
国内外の動向を読む
ここがポイント![第12回] 木下義彬
日本は大丈夫なのか!?
国家の3要素から日本を診断するこのシリーズでは、今日の国内外の動向の核心に迫ります。今回は、国家の3要素を確認しながら、防衛、安全保障について解説します。光言社U-ONE TV「ここがポイント! ビューポイント」第19回で、動画でもご視聴いただけます。
-
中和新聞 2021年03月26日 通巻1345号 大会・行事リポート
お母様と共にある九州として
「勝利の春」の奉献を誓う天一国9年天暦2月9日 (2021年陽暦3月21日) 韓国・天正宮博物館および神日本第5地区
神日本第5地区希望前進礼拝で、お母様が
「韓国と日本は兄弟です」と激励3月21日午前10時から、韓国の天正宮博物館と神日本第5地区(九州、沖縄)の福岡家庭教会をメイン会場に、「天の父母様聖会 神統一世界安着のための神日本第5地区希望前進礼拝」が開催されました。
-
中和新聞 2021年03月23日 通巻1344号 内外情勢解説
内外情勢解説
第137回 渡辺芳雄
選挙制度改変は
香港人と国際社会への裏切り「内外情勢解説」では、タイムリーな時事問題を取り上げ、明確な視点を提示します。今回は全国人民代表大会(全人代)が行われた中国の最新動向と、日本の取るべき対応について解説します。(編集部)
-
中和新聞 2021年03月19日 通巻1343号 大会・行事リポート
一片丹心、み旨成就のために
進みゆく忠清国に天一国9年天暦2月2日 (2021年陽暦3月14日) 韓国・天正宮博物館および第3地区
韓国第3地区希望前進礼拝で、お母様が
未来人材を養成する鮮文大の使命を強調3月14日午前10時から、韓国の天正宮博物館と第3地区の忠南教区天安教会をメイン会場に、インターネット生中継で「天の父母様聖会 神統一韓国安着のための神忠清国希望前進礼拝」が開催されました。第3地区の祝福家庭、平和大使、新規参加者など12万人...
-
中和新聞 2021年03月16日 通巻1342号 国内ニュース
東日本大震災後10年の節目に
方相逸・大陸会長夫妻迎え追慕式3月6、7日 宮城教区
教区1万名基盤と天寶登載勝利を
目指して新しい出発東日本大震災(2011年3月11日)から10年の節目を迎えようとする3月6、7日、天の父母様聖会の方相逸・神日本大陸会長夫妻が被災地の宮城県を巡回し、宮城教区主催の追慕行事に参列して祈りを捧げました。
-
中和新聞 2021年03月12日 通巻1341号 混迷する現代社会
混迷する現代社会Ⅱ 第6回
〈21世紀の家族を考える会〉
「選択的夫婦別姓」について考える(中編)
このシリーズでは、現代社会が抱えるさまざまな問題点を分析し、社会や家庭における正しい観点(価値観)や方向性を提示します。今回は、前回(1月19日号)に引き続き「選択的夫婦別姓」について考えます。(編集部)
-
中和新聞 2021年03月09日 通巻1340号 大会・行事リポート
天の父母様の夢に向かって
総進軍することを誓う天一国9年天暦1月17日 (2021年陽暦2月28日) 清心平和ワールドセンターおよび全世界
第5回希望前進大会で世界の国家的
指導者がご聖誕日を共に祝賀2月28日、韓国の清心平和ワールドセンターに真のお母様をお迎えし、第5回「神統一世界安着のための希望前進大会」が開催されました。大会は、世界193か国をインターネットでつなぎ、14か国語に通訳しながら進行されました。
-
中和新聞 2021年03月05日 通巻1339号 国内外の動向を読む
国内外の動向を読む
ここがポイント![第11回] 木下義彬
変わるアメリカ、変わる世界
日本は「6極体制」を担えるか?このシリーズでは、今日の国内外の動向の核心に迫ります。今回は、世界の動き、日本の進路について解説します。光言社U-ONE TV「ここがポイント! ビューポイント」第18回で、動画でもご視聴いただけます。YouTubeチャンネルでも公開中です! ぜひお立ち...
-
中和新聞 2021年03月02日 通巻1338号 名節リポート
194か国の指導者が参加し
ご聖誕および基元節8周年を祝賀天一国9年天暦1月13日 (2021年陽暦2月24日) 清心平和ワールドセンターおよび全世界
記念式で真のお母様が涙ながらに
祝福のみ言を語られる2月24日、韓国の清心平和ワールドセンターで世界194か国から宗教指導者、政治家、祝福家庭などがオンラインで参加する中、「天地人真の父母様聖誕および天一国基元節8周年記念式」が開催されました。