2014年5月
26件見つかりました
-
2014年05月31日 日本と韓国の文化比較 いいね(4)
【韓国昔話33】賢い判決
【韓国昔話33】賢い判決 昔、昔、ある村に賢い子供がいました。この子供は、村に何か難しい問題が起きてもすらすらと解決しました。 ある日のことでした。ある貧しい農夫がカワウソを追いかけていました。すると、突然、どこから...
-
2014年05月28日 日本と韓国の文化比較 いいね(3)
【韓国昔話32】犬とブタ
【韓国昔話32】犬とブタ 昔、ある村に、犬とブタを飼っているおばあさんがいました。 一人暮らしのおばあさんにとって、その犬とブタは家族のようなものでした。 犬は、おばあさんがどこかに出かけて帰ってくると、いつもしっぽ...
-
2014年05月25日 日本と韓国の文化比較 いいね(3)
【韓国昔話31】牛よりまぬけな大臣の息子
【韓国昔話31】牛よりまぬけな大臣の息子 昔、まぬけな息子をもった大臣がいました。 大臣は、息子が自分の名前も書けないことを恥ずかしく思っていました。それで、書堂※の先生を迎えて、息子に読み書きの勉強を教えさせました。...
-
2014年05月24日 編集室 いいね(1)
【応答話法例文集】 vol.7 人間は不完全であるが故に人間らしい
Q:新約聖書のマタイによる福音書五章四八節に「あなたがたの天の父(神)が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい」とありますが、人間ははたして完全な全き存在(人格者)になれるのでしょうか。私にはとてもむず...
-
2014年05月22日 日本と韓国の文化比較 いいね(7)
【韓国昔話30】家族が仲良くなる秘訣
【韓国昔話30】家族が仲良くなる秘訣 昔、ある村に、李さんの家族と金さんの家族が住んでいました。 李さんの家族と金さんの家族は、家族の人数も同じであり、人から田んぼを借りて米をつくっていることも同じであり、牛一頭に豚...
-
2014年05月20日 編集室 いいね(0)
【応答話法例文集】 vol.6 自分なりに試行錯誤して幸福を求めたい
Q: 自分なりに試行錯誤して幸福を求めたい。A:確かに自分なりに努力し、試行錯誤してみることは大切です。実際に過去、多くの人たちが幸福を求め、人生の真実を知ろうと試行錯誤してきました。しかし、それは幸福への道が分からなかっ...
-
2014年05月19日 日本と韓国の文化比較 いいね(4)
【韓国昔話29】わかがえる泉
【韓国昔話29】わかがえる泉 昔、昔、ある村におじいさんとおばあさんが住んでいました。 この年老いた夫婦は、毎日、山に行ってたきぎを取りながら、貧しく暮らしていましたが、善良で、よく働き、なによりも、とても仲の良い夫...
-
2014年05月19日 世界家庭 編集部員のブログ いいね(2)
真のお父様が愛された五山学校
4月15日、真の父母様ご聖婚54周年記念午餐会が韓国・清平の天正宮博物館で開催され、日本からは120人の功労者が参加しました。翌日、参加者は、真のお父様がソウル聖母病院に入院される前日(2012年8月2日)に訪ねられた五山高等学...
-
2014年05月17日 編集室 いいね(0)
【応答話法例文集】 vol.5 信仰するのが恥ずかしい
Q: 信仰するのが恥ずかしいA:「信仰するのが恥ずかしい」と考えている方は、信仰について「現実の人生の活動とは無関係なもの」という見方をしているかもしれませんね。一般的にも、宗教や信仰は精神分野だけの問題で、現実の生活とは...
-
2014年05月16日 日本と韓国の文化比較 いいね(3)
【韓国昔話28】ユネとガチョウ
【韓国昔話28】ユネとガチョウ 朝鮮時代に、ユネという有名な学者がいました。 ユネは、若くして科挙に及第し、官職につきましたが、常にそまつな服を着て過ごしていました。ですから、誰も、ユネが王様に仕えている人だとは思い...
-
2014年05月15日 編集室 いいね(1)
【文章教室18】 五感に訴えることで記憶に残る
ソチ・オリンピックの応援で、寝不足がちになっている方も多いのではないでしょうか。4年に1度の祭典ですから、多少の無理をしてでも、歴史的な一瞬を生中継で見たいものですね。オリンピック放送で競技が始まる前や休憩時間などで...
-
2014年05月13日 日本と韓国の文化比較 いいね(4)
【韓国昔話27】マル(馬)とマル(言葉)
【韓国昔話27】マル(馬)とマル(言葉) 昔、ある士人※が、馬を買いに市場に行きました。 市場のあちらこちらを見てまわった士人は、気に入った馬がいないので、そのまま帰ろうとしました。 そのときです。後ろのほうから、力強...
-
2014年05月13日 編集室 いいね(0)
【応答話法例文集】 vol.3一つの思想に固まると視野が狭くなるのでは?
Q:一つの思想に固まると視野が狭くなるのでは?A:思想には、閉ざされた思想と開かれた思想があります。ドイツを破滅に導いた全体主義に立つナチズムなどは、閉ざされた思想の典型的な例です。逆に、民主主義や世界連邦主義などは、同...
-
2014年05月13日 編集室 いいね(0)
【応答話法例文集】 vol.4 信仰するほどの悩みがない
Q:信仰するほどの悩みがない。A:数ある悩みの中にも、自分の力で解決できるものはあります。しかし、人間一人の力と比べてみると、悩みというのはあまりにも大きく、複雑で、多すぎる、というのが実状ではないでしょうか。「信仰する...
-
2014年05月10日 日本と韓国の文化比較 いいね(1)
【韓国昔話26】こしき捕りのかけ
【韓国昔話26】こしき捕りのかけ トラとガマガエルが、蒸しもちをつくって食べることにしました。 二匹は、全く同じように、米をひさごに一杯ずつもってきました。そして、あずきでまぶし粉をつくり、仲よく鼻歌を歌いながら、蒸...