幼児・小学生
-
親と子のための説教集 こども礼拝
心の教育をするに当たって、最も大切なことは、「神を敬拝する心、偉大なるもの・神秘的なものに対する畏敬の念」を育てることです。親が子供たちと共に神様の前に礼拝を行うことによって、子供の霊性と宗教性を育てることが急務であると確信します。番組では、聖書や真の父母様のみ言を中心に、光の子園で一年間かけて説教された内容を紹介します。家庭で、教会などで子供たちと共に礼拝される時、ぜひ参考にしていただければ幸いです。 [32]
-
小学生のための原理講義
豊富なイラストや図を用いた小学生向けの理解しやすい講義。真の教育は統一原理から。長年にわたって小学生を中心に全国の教会学校を指導してこられた座間保裕先生の定評ある原理講義です。 [12]
-
アボニム 少年時代・青年時代
真のお父様の少年時代と青年時代をアニメ化した「アボニム」。子供から大人まで、真のお父様の少年時代・青年時代に対する理解を深めることができます。真のお父様の自叙伝『平和を愛する世界人として』が2009年3月、韓国・金寧社から発刊、日本語版は同年10月2日に発刊されました。自叙伝を理解する一助としてもご活用ください。 [2]
-
よんい博士と行く神様の世界
霊的、実体的、両面の天国完成時代は、すでに今日、真のご父母様のみ言とその生き方を起点として始まっています。そのエキスは、「真の愛」と「ために生きる」こと、といえるでしょう。
神様の一番の願いは、この成約時代に生きる子供たちが、古い時代の価値観に埋もれてしまうのではなく、真のご父母様のみ言とその生き方に根を持つ真の人生観を確立し、神の国、未来へ向かって力強く巣立ってほしいということです。
「よんい博士と行く神様の世界」は、神様と共に生きることができる希望を、子供たちに与えることができるよう制作されました。 [47] -
デジタル偉人館 神様の涙
人類の歴史に大きな功績を残した偉人たち。彼らが残した数々の偉業は、神様への深い信仰と愛から生まれました。しかし、その人生は決して平穏なものではなかったのです。彼らは多くの困難や悲しみを克服しなければなりませんでした。そんな偉人たちを見つめる神様の目にはきっと涙が光っていたことでしょう。親子で、ご家族皆さんでご覧ください。そして、ご覧になったあとは、家族皆さんで感想を話し合ってみるのも楽しいですね。 [8]
-
ゆうこおねえさんのビデオかみしばい
幼児向け聖書シリーズ。保育園で子どもたちに大変人気のある紙芝居を用いた礼拝が、そのままビデオになりました。幼児向け礼拝に、最高の教材です。 [19]
-
みやかおねえさんのビデオかみしばい
- チャムアボニムの少年時代と自然 -
真のお父様は少年時代、故郷定州の自然の中でよく遊び、植物や生き物たちを観察する中で、神様の創造について学んでいかれました。画面の中で絵が動くユニークな紙芝居で、四つのエピソードを紹介します。この作品は、自然に接することの大切さや自然から多くを学べる素晴らしさを、子供たちの心にはぐくむことをポイントとして作られています。特に、幼稚園児、小学生の情操教育の学習教材に最適です。 (1998年制作) [4] -
座間先生のiSTFわくわく講座
ムーンワールドとKMSの共同企画~小学生必見の学習番組がついに登場! 座間保裕先生がiSTF「グリーンレベル10項目」を楽しく分かりやすく講義してくださいます。小学生期のポイントは「親子セット」! 番組も親子でご一緒にご覧ください。 [14]
-
座間先生のiSTFわくわく講座 Part2
好評を博した「iSTFわくわく講座」。皆様のご要望におこたえして、今回より続編としての「Part2」をお届けすることとなりました。新シリーズのテーマは、「教会学校行事を通した教育の目的」です。毎回、各行事の目的と意義を解説し、さらに、行事の具体的な実践例を紹介します。月刊誌「ムーンワールド」と併せてご覧ください。 [12]
-
OMNIPRESENCE イツモトモニ
二世圏による新しいみ旨ソングのオムニバスCD「OMNIPRESENCE イツモトモニ」に収録された歌がミュージックビデオになりました。全15曲。それぞれの作品に込められた思いや作られた背景も、動画説明文の制作者コメントから読むことができます。 [15]
-
True Pure Harmony
千葉鮮鶴合唱団によるオリジナル合唱曲のCD「True Pure Harmony」から、収録曲をミュージックビデオにして配信します。子供たちの清く美しい歌声をお聴きください。 [10]
-
家庭連合が贈る聖書ものがたり
全世界で最も多くの人に読まれている本『聖書』を、真の父母様が解かれた「統一原理」をもとに、分かりやすい文章と楽しいイラストで絵本にしたシリーズが紙芝居風の動画となりました。神様の心情と愛にあふれた聖書のものがたりを、ぜひ味わってください。 [20]
-
親と子のための説教集 こども礼拝
心の教育をするに当たって、最も大切なことは、「神を敬拝する心、偉大なるもの・神秘的なものに対する畏敬の念」を育てることです。親が子供たちと共に神様の前に礼拝を行うことによって、子供の霊性と宗教性を育てることが急務であると確信します。番組では、聖書や真の父母様のみ言を中心に、光の子園で一年間かけて説教された内容を紹介します。家庭で、教会などで子供たちと共に礼拝される時、ぜひ参考にしていただければ幸いです。 [32]
-
小学生のための原理講義
豊富なイラストや図を用いた小学生向けの理解しやすい講義。真の教育は統一原理から。長年にわたって小学生を中心に全国の教会学校を指導してこられた座間保裕先生の定評ある原理講義です。 [12]
-
アボニム 少年時代・青年時代
真のお父様の少年時代と青年時代をアニメ化した「アボニム」。子供から大人まで、真のお父様の少年時代・青年時代に対する理解を深めることができます。真のお父様の自叙伝『平和を愛する世界人として』が2009年3月、韓国・金寧社から発刊、日本語版は同年10月2日に発刊されました。自叙伝を理解する一助としてもご活用ください。 [2]
-
よんい博士と行く神様の世界
霊的、実体的、両面の天国完成時代は、すでに今日、真のご父母様のみ言とその生き方を起点として始まっています。そのエキスは、「真の愛」と「ために生きる」こと、といえるでしょう。 神様の一番の願いは、この成約時代に生きる子供たちが、古い時代の価値観に埋もれてしまうのではなく、真のご父母様のみ言とその生き方に根を持つ真の人生観を確立し、神の国、未来へ向かって力強く巣立ってほしいということです。 「よんい博士と行く神様の世界」は、神様と共に生きることができる希望を、子供たちに与えることができるよう制作されました。 [47]
-
デジタル偉人館 神様の涙
人類の歴史に大きな功績を残した偉人たち。彼らが残した数々の偉業は、神様への深い信仰と愛から生まれました。しかし、その人生は決して平穏なものではなかったのです。彼らは多くの困難や悲しみを克服しなければなりませんでした。そんな偉人たちを見つめる神様の目にはきっと涙が光っていたことでしょう。親子で、ご家族皆さんでご覧ください。そして、ご覧になったあとは、家族皆さんで感想を話し合ってみるのも楽しいですね。 [8]
-
ゆうこおねえさんのビデオかみしばい
幼児向け聖書シリーズ。保育園で子どもたちに大変人気のある紙芝居を用いた礼拝が、そのままビデオになりました。幼児向け礼拝に、最高の教材です。 [19]
-
みやかおねえさんのビデオかみしばい
- チャムアボニムの少年時代と自然 - 真のお父様は少年時代、故郷定州の自然の中でよく遊び、植物や生き物たちを観察する中で、神様の創造について学んでいかれました。画面の中で絵が動くユニークな紙芝居で、四つのエピソードを紹介します。この作品は、自然に接することの大切さや自然から多くを学べる素晴らしさを、子供たちの心にはぐくむことをポイントとして作られています。特に、幼稚園児、小学生の情操教育の学習教材に最適です。 (1998年制作) [4]
-
座間先生のiSTFわくわく講座
ムーンワールドとKMSの共同企画~小学生必見の学習番組がついに登場! 座間保裕先生がiSTF「グリーンレベル10項目」を楽しく分かりやすく講義してくださいます。小学生期のポイントは「親子セット」! 番組も親子でご一緒にご覧ください。 [14]
-
座間先生のiSTFわくわく講座 Part2
好評を博した「iSTFわくわく講座」。皆様のご要望におこたえして、今回より続編としての「Part2」をお届けすることとなりました。新シリーズのテーマは、「教会学校行事を通した教育の目的」です。毎回、各行事の目的と意義を解説し、さらに、行事の具体的な実践例を紹介します。月刊誌「ムーンワールド」と併せてご覧ください。 [12]
-
OMNIPRESENCE イツモトモニ
二世圏による新しいみ旨ソングのオムニバスCD「OMNIPRESENCE イツモトモニ」に収録された歌がミュージックビデオになりました。全15曲。それぞれの作品に込められた思いや作られた背景も、動画説明文の制作者コメントから読むことができます。 [15]
-
True Pure Harmony
千葉鮮鶴合唱団によるオリジナル合唱曲のCD「True Pure Harmony」から、収録曲をミュージックビデオにして配信します。子供たちの清く美しい歌声をお聴きください。 [10]
-
家庭連合が贈る聖書ものがたり
全世界で最も多くの人に読まれている本『聖書』を、真の父母様が解かれた「統一原理」をもとに、分かりやすい文章と楽しいイラストで絵本にしたシリーズが紙芝居風の動画となりました。神様の心情と愛にあふれた聖書のものがたりを、ぜひ味わってください。 [20]