証し
-
北谷真雄氏が語る統一原理&証し
「北谷真雄が語る霊界の真実」シリーズでおなじみの北谷真雄氏による「統一原理」紹介セミナーをご紹介します。自身の体験や証しを交えながら、北谷真雄氏が長年にわたって取り組んできた真の家庭セミナー(統一原理紹介セミナー)。2018年10月に収録した内容を編集してお届けします。統一原理の学習教材の一つとしてお役立てください。 [21]
-
証シリーズ 真のお母様、感謝します
光言社から発行の書籍『真のお母様、感謝します 心を打つ50の証し』から、毎回一人の証しを字幕と音楽で構成した映像でお届けします。お母様だからこその、人類の真の母としての生き方や深い心情の世界など、他では感じることのできないエピソードです。これまで知られていなかった真のお母様の、母としての温かな愛に心癒やされます。 [46]
-
祝福家庭を愛する真の父母
倉本正彦先生(777双)は、1982年から15年余り家庭局で歩まれ、真の父母様からマッチング、祝福行事、家庭生活のあり方などに対する指導を直接受けてこられました。特に、父母様によるマッチングの場面に多く立ち会われました。そこで、倉本先生にお父様との出会い等についてインタビューしたシリーズ動画を作成しました。 [8]
-
自叙伝 真の父母様のみ跡を慕って
小山田秀生先生は14歳のころから、真理、真の師、真の配偶者を切実に求めていました。苦悩の末、洗礼を受け、クリスチャンになった小山田先生は、「イエス様を捜すために、全てを捨てて神学校に行こう」と決意したその7日後、「統一原理」に出会いました。その後、1963年に入教し、今日まで真の父母様を慕い、み言に従って歩んでこられました。その生涯を語っていただきます。 [28]
-
私の出会った真のお父様
人類のメシヤであり、真の父母であり、救世主であられる天地人真の父母様。恨を抱かれた神様の蕩減復帰摂理を終結させ、神様のもとの人類一家族の実現のために生涯を捧げてこられた真のお父様が、2012年天暦7月17日(陽暦9月3日)、聖和されました。今後、人類は、真のお父様が地上で「生きてこられたお姿」、「語られたみ言」を指針として生きていくことでしょう。そこで、真のお父様と直接交流された経験のある方々に、真のお父様の「生きてこられたお姿」を証していただきます。この証が、全人類が正しく生きていくことができる一助になることでしょう。※第2・3回は抜けております。ご了承ください。 [7]
-
周藤健先生自叙伝
番組では、真の父母様と共に歩まれた周藤健先生(43双)に、その半生を振り返っていただきながら、ご自身が体験されたみ旨の道の人生と、真の父母様のお姿を証していただきます。冒頭のテロップ、「もし先生に出会っていなかったら、君の人生はどうなっていただろうか」というメッセージは、真のお父様、文鮮明先生が済州島修練会開催中、修練会の講師を務めておられた周藤健先生に向かって、講義の合間、和動のひと時に直接語られたみ言です。周藤先生は、この一言のみ言の中に真の父母様と周藤先生、真の父母様と私たち人類との関係性の全ての内容が凝縮されていると回想しておられます。 [43]
-
統一教会蘇生期を語る
統一教会の蘇生期を真のお父様と共に歩まれた韓国の先生方の証をお届けします。 [10]
-
父母様の愛
シリーズ「父母様の愛」では、真の父母様と直接、接する機会が多かった先輩家庭に、ご自身が体験された「父母様の愛」について証ししていただきます。横井捷子夫人、久保木哲子夫人、石井トミ子夫人の3人の証しです。その貴重な証しを通して父母様の愛を感じてください。 [3]
-
ハートフル・ストーリー
教会員の体験談を基に、BGMと短いフレーズの文章で、ストーリー形式の映像にまとめました。テーマは、親子の人間関係に焦点を当てたもの、夫婦の人間関係、霊界の存在に関わるものの3種類です。各番組は、この3つのテーマのいずれかに関するストーリーです。統一教会の信仰を持つことによって、人生の諸問題が解決できれば、幸せな人生を歩むことも可能であることが分かります。 [7]
-
証、講演
教会の草創期から歩んでこられた方々の証、講話をお届けします。その証、講話を通して、生きて働かれる神様の愛を感じることができます。 [20]
-
KMSザ・インタビュー
膨大かつ多彩な広がりを見せる統一運動。そこにかかわり、あるいは携わった人々の生の証言は、ジグソーパズルの一片のピースのようです。「KMS ザ・インタビュー」は、一つ一つの小片に耳を傾けながら、信仰、世界平和、理想家庭など、さまざまなテーマについて考え、学ぶことのできる機会を提供いたします。 [9]
-
北谷真雄が語る霊界の真実
北谷真雄さんは少年時代に劇的な心霊現象を体験して以来、統一教会(当時)に導かれ、祝福を受けた今日まで、さまざまな霊的体験をしてきました。番組では、北谷さんの貴重な霊的体験の証とともに、地上界と霊界の関係、罪と蕩減、心霊の復活現象等について、共に学ぶ時間を持ってまいります。 [8]
-
U-ONE TV ザ・インタビュー
「企業は人なり」といいますが、み旨の道もまた、「人なり」といえるのかもしれません。「U-ONE TV ザ・インタビュー」では、統一運動の各種分野で貢献し、真摯にみ旨の道を歩む人々の証言に耳を傾けます。語られる一言一言の中に天の声を聴き、その内容から多くの気づきと発見を体験することでしょう。天一国時代の使徒行伝ともいえるインタビュー番組です。※第6・7話が抜けております。ご了承ください。 [35]
-
二世が語る~僕らの未来
天一国時代を迎えて、二世世代の歩みが注目されています。新シリーズ「二世が語る~僕らの未来」は、社会で活躍する二世圏の青年を取材し、彼らの等身大の姿を紹介します。 [3]
-
夫婦愛を育む幸福の基本原則 ~母のように 娘のように~
幸福を実現するために女性が実践すべき原則があります。夫婦愛を育むために妻(母)が幸福の基本原則を実践すれば、愛の我が家族全体に広がっていきます。幸福への扉を開く力が女性にはあるのです。「妻が変わると夫が変わる。夫が変わると子供たちが変わる。子供たちが変わると次の時代が変わる」。女性講師による女性のための女性講座、いよいよスタートです。 [16]
-
真の夫婦の愛を求めて
太田洪量先生による「夫婦愛」講座(全12回)がスタートします。真のお父様から頂いた多くのみ言を軸として、家庭で実践してきた体験を交えながら「夫婦の愛」の在り方を語ります。 [12]
-
「霊界はある。霊人たちはいつも共にいる」シリーズ 続・北谷真雄が語る霊界の真実
2018年4月、北谷真雄氏は心筋梗塞で緊急搬送されましたが、九死に一生を得て、その後も牧会者の道を歩んでいます。2018年10月、光言社は退院から間もない北谷真雄氏にインタビューし、好評だった「死んだら分かるけど、分かったら遅い」の続編としての、シリーズ「続・北谷真雄が語る霊界の真実~霊界はある。霊人たちはいつも共にいる」を制作しました。 [7]
-
証シリーズ 真のお母様、感謝します(ナレーション入り)
光言社から発行の書籍『真のお母様、感謝します 心を打つ50の証し』から、毎回一人の証しをお届けします。ナレーション入りで再登場。人類の真の母としての生き方、深い心情の世界など、お母様でなくては感じることのできないエピソードです。これまで知られていなかった真のお母様の、母としての温かな愛に心癒されます。 [46]
-
北谷真雄氏が語る統一原理&証し
「北谷真雄が語る霊界の真実」シリーズでおなじみの北谷真雄氏による「統一原理」紹介セミナーをご紹介します。自身の体験や証しを交えながら、北谷真雄氏が長年にわたって取り組んできた真の家庭セミナー(統一原理紹介セミナー)。2018年10月に収録した内容を編集してお届けします。統一原理の学習教材の一つとしてお役立てください。 [21]
-
証シリーズ 真のお母様、感謝します
光言社から発行の書籍『真のお母様、感謝します 心を打つ50の証し』から、毎回一人の証しを字幕と音楽で構成した映像でお届けします。お母様だからこその、人類の真の母としての生き方や深い心情の世界など、他では感じることのできないエピソードです。これまで知られていなかった真のお母様の、母としての温かな愛に心癒やされます。 [46]
-
祝福家庭を愛する真の父母
倉本正彦先生(777双)は、1982年から15年余り家庭局で歩まれ、真の父母様からマッチング、祝福行事、家庭生活のあり方などに対する指導を直接受けてこられました。特に、父母様によるマッチングの場面に多く立ち会われました。そこで、倉本先生にお父様との出会い等についてインタビューしたシリーズ動画を作成しました。 [8]
-
自叙伝 真の父母様のみ跡を慕って
小山田秀生先生は14歳のころから、真理、真の師、真の配偶者を切実に求めていました。苦悩の末、洗礼を受け、クリスチャンになった小山田先生は、「イエス様を捜すために、全てを捨てて神学校に行こう」と決意したその7日後、「統一原理」に出会いました。その後、1963年に入教し、今日まで真の父母様を慕い、み言に従って歩んでこられました。その生涯を語っていただきます。 [28]
-
私の出会った真のお父様
人類のメシヤであり、真の父母であり、救世主であられる天地人真の父母様。恨を抱かれた神様の蕩減復帰摂理を終結させ、神様のもとの人類一家族の実現のために生涯を捧げてこられた真のお父様が、2012年天暦7月17日(陽暦9月3日)、聖和されました。今後、人類は、真のお父様が地上で「生きてこられたお姿」、「語られたみ言」を指針として生きていくことでしょう。そこで、真のお父様と直接交流された経験のある方々に、真のお父様の「生きてこられたお姿」を証していただきます。この証が、全人類が正しく生きていくことができる一助になることでしょう。※第2・3回は抜けております。ご了承ください。 [7]
-
周藤健先生自叙伝
番組では、真の父母様と共に歩まれた周藤健先生(43双)に、その半生を振り返っていただきながら、ご自身が体験されたみ旨の道の人生と、真の父母様のお姿を証していただきます。冒頭のテロップ、「もし先生に出会っていなかったら、君の人生はどうなっていただろうか」というメッセージは、真のお父様、文鮮明先生が済州島修練会開催中、修練会の講師を務めておられた周藤健先生に向かって、講義の合間、和動のひと時に直接語られたみ言です。周藤先生は、この一言のみ言の中に真の父母様と周藤先生、真の父母様と私たち人類との関係性の全ての内容が凝縮されていると回想しておられます。 [43]
-
統一教会蘇生期を語る
統一教会の蘇生期を真のお父様と共に歩まれた韓国の先生方の証をお届けします。 [10]
-
父母様の愛
シリーズ「父母様の愛」では、真の父母様と直接、接する機会が多かった先輩家庭に、ご自身が体験された「父母様の愛」について証ししていただきます。横井捷子夫人、久保木哲子夫人、石井トミ子夫人の3人の証しです。その貴重な証しを通して父母様の愛を感じてください。 [3]
-
ハートフル・ストーリー
教会員の体験談を基に、BGMと短いフレーズの文章で、ストーリー形式の映像にまとめました。テーマは、親子の人間関係に焦点を当てたもの、夫婦の人間関係、霊界の存在に関わるものの3種類です。各番組は、この3つのテーマのいずれかに関するストーリーです。統一教会の信仰を持つことによって、人生の諸問題が解決できれば、幸せな人生を歩むことも可能であることが分かります。 [7]
-
証、講演
教会の草創期から歩んでこられた方々の証、講話をお届けします。その証、講話を通して、生きて働かれる神様の愛を感じることができます。 [20]
-
KMSザ・インタビュー
膨大かつ多彩な広がりを見せる統一運動。そこにかかわり、あるいは携わった人々の生の証言は、ジグソーパズルの一片のピースのようです。「KMS ザ・インタビュー」は、一つ一つの小片に耳を傾けながら、信仰、世界平和、理想家庭など、さまざまなテーマについて考え、学ぶことのできる機会を提供いたします。 [9]
-
北谷真雄が語る霊界の真実
北谷真雄さんは少年時代に劇的な心霊現象を体験して以来、統一教会(当時)に導かれ、祝福を受けた今日まで、さまざまな霊的体験をしてきました。番組では、北谷さんの貴重な霊的体験の証とともに、地上界と霊界の関係、罪と蕩減、心霊の復活現象等について、共に学ぶ時間を持ってまいります。 [8]
-
U-ONE TV ザ・インタビュー
「企業は人なり」といいますが、み旨の道もまた、「人なり」といえるのかもしれません。「U-ONE TV ザ・インタビュー」では、統一運動の各種分野で貢献し、真摯にみ旨の道を歩む人々の証言に耳を傾けます。語られる一言一言の中に天の声を聴き、その内容から多くの気づきと発見を体験することでしょう。天一国時代の使徒行伝ともいえるインタビュー番組です。※第6・7話が抜けております。ご了承ください。 [35]
-
二世が語る~僕らの未来
天一国時代を迎えて、二世世代の歩みが注目されています。新シリーズ「二世が語る~僕らの未来」は、社会で活躍する二世圏の青年を取材し、彼らの等身大の姿を紹介します。 [3]
-
夫婦愛を育む幸福の基本原則 ~母のように 娘のように~
幸福を実現するために女性が実践すべき原則があります。夫婦愛を育むために妻(母)が幸福の基本原則を実践すれば、愛の我が家族全体に広がっていきます。幸福への扉を開く力が女性にはあるのです。「妻が変わると夫が変わる。夫が変わると子供たちが変わる。子供たちが変わると次の時代が変わる」。女性講師による女性のための女性講座、いよいよスタートです。 [16]
-
真の夫婦の愛を求めて
太田洪量先生による「夫婦愛」講座(全12回)がスタートします。真のお父様から頂いた多くのみ言を軸として、家庭で実践してきた体験を交えながら「夫婦の愛」の在り方を語ります。 [12]
-
「霊界はある。霊人たちはいつも共にいる」シリーズ 続・北谷真雄が語る霊界の真実
2018年4月、北谷真雄氏は心筋梗塞で緊急搬送されましたが、九死に一生を得て、その後も牧会者の道を歩んでいます。2018年10月、光言社は退院から間もない北谷真雄氏にインタビューし、好評だった「死んだら分かるけど、分かったら遅い」の続編としての、シリーズ「続・北谷真雄が語る霊界の真実~霊界はある。霊人たちはいつも共にいる」を制作しました。 [7]
-
証シリーズ 真のお母様、感謝します(ナレーション入り)
光言社から発行の書籍『真のお母様、感謝します 心を打つ50の証し』から、毎回一人の証しをお届けします。ナレーション入りで再登場。人類の真の母としての生き方、深い心情の世界など、お母様でなくては感じることのできないエピソードです。これまで知られていなかった真のお母様の、母としての温かな愛に心癒されます。 [46]