新刊書籍
12件見つかりました
天の父母様に侍る愛と喜びの生活
祝福家庭のための家庭教育講座
- 蝶野知徳 / 著
- A5判 / 160頁
- 2025年 4月 22日 発行
機関誌『祝福家庭』に2021年から連載されてきた「家庭青年のための家庭教育講座」が、大幅な加筆を経て、一冊の本になりました!
天の父母様の愛を一身に受けるところから出発し、その愛を夫婦で、親子で分か...
グローバル韓国語 3B
Global Korean
- B5 / 190頁
- 2025年 4月 9日発行
「韓国語能力向上プログラム」指定の教材です。
外国人のための韓国語教育の30年の伝統を持っている鮮文大学において、これまで積み重ねてきた研究および教育の成果と、豊富な現場経験によるノウハウが本教材に...
- 2025年 4月 9日発行
「韓国語能力向上プログラム」指定の副教材です。指定教科書『グローバル韓国語 3B』と合わせて、ご活用ください。
教科書で学習した語彙・文法を練習できるよう、練習問題をふんだんに盛り込みました。
天の父母様に侍る選民祝福家庭と家庭教会の安着
神様の摂理の着地点は私の家庭
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 128頁
- 2025年 3月 6日 発行
天苑宮・天一聖殿入宮式とともに、天の父母様をこの地上にお迎えし、共に生活する時代が始まります。この時代において、何よりもまず、私たちの家庭自体が、天の父母様をお迎えできる家庭となることが願われていま...
てんのふぼさまといっしょ
侍義生活ハンドブック キッズ
- 世界平和統一家庭連合 教育局 子女教育部 / 編
- B5判 / 32頁
- 2025年 3月3日 発行
本書は、子供が家庭連合の信仰生活について学べるように、かわいいイラストに解説を付けて紹介しています。家庭で、子供と一緒に信仰について話し合うためのきっかけになるように、または教会で、幼児・小学生礼拝...
- 縦200×横170mm/ 96頁
- 2025年 3月 10日 発行
『はなしてNote』は、「書く対話」を通して、親子や家族が向き合うためのノートです。
忙しい毎日だからこそ、お子さんに心を向ける時間をつくり、交換日誌を通して思いを届けましょう。1対1で素直な気持ち...
2025 Blessed Diary
幸せをつくる手帳
- B6判 / 176頁
- 2025年 2月6日 発行
『Blessed Diary』のデザインやレイアウトが新しくなりました!
2025年度の『Blessed Diary』は、天の父母様から愛されている自分であることに気づき、与えられた日々に感謝しなが...
- 縦190㎜×横180㎜ / 32頁
- 2025年 3月6日 発行
光言社えほん『しあわせってなんだろう』が発売されました!
だれもが一度は聞いたことのある聖歌「しあわせってなんだろう」。大人も子供も思わず口ずさんでしまいたくなるような、歌絵本になっています。かわい...
てんのふぼさまありがとう
光言社えほん
- 19cm×18cm(ハードカバー) / 24頁
- 2025年 1月15日 発行
日々の「ありがとう」の気持ちを育む絵本『てんのふぼさま、ありがとう』が登場しました!
生活の中に満ちている天の父母様の愛、家族の愛を伝え、「ありがとう」がどんなに素敵な気持ちをもたらすのか、「ありが...
【傘寿記念】韓鶴子総裁御言選集5
母の国・日本に贈られた愛の御言(2018~2022)
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 192頁(本文184頁+グラビア8頁)
- 2025年 1月 24日 発行
天苑宮・天一聖殿入宮を目前に控えた私たちに願われていることは、何よりも、真のお母様と一つになることです。本シリーズの最終巻となる第5巻には、2018年のJapan TOP GUNで語られたみ言から、...
図解 祝福家庭と神の血統
なぜ我々は神の血統を守るのか
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 160頁
- 2024年 12月 12日 発行
真の父母様による祝福結婚を通して原罪を清算し、血統転換された祝福家庭にとって、神様の血統を世代を超えて守り続けていくことは、何より重要な使命の一つです。そこで、その意義を説明した既刊『祝福家庭と神の血...
天苑宮・天一聖殿入宮と天寶家庭の使命
天の父母様の夢が花咲く日
- 天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合 / 編
- A5判 / 96頁
- 2024年 8月20日 発行
2025年4月に予定されている天苑宮・天一聖殿入宮式は、天の父母様を地上にお迎えし、侍りながら暮らす天国生活が始まる瞬間です。本書は、その日を迎えるに当たって、天苑宮・天一聖殿入宮の摂理的意味と真のお...