2025.10.17 12:00

千葉中央修練所だより No.286
修錬会での学び、気付きに感謝
ナビゲーター:小畑守男(千葉中央修練所所長)
ご聖恩感謝申し上げます!
千葉中央修練所では、秋の花々が修錬生に癒やしを与えてくれます。そして食事も修錬生に活気と喜びを与えてくれます。


そのような中、神日本天心苑(千葉中央修練所)の徹夜精誠祈祷会も10月14日で800回となりました!
10月度21修は半分を超え、13日目(10月17日)を迎えています。
本日からは、「真の父母論に基づく真の父母の生涯路程」(小畑守男講師)2日修も12人の修錬生を迎えて行われます。
11月にも2日修を企画しています。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
今号では、先週の土日に開催された「原理の要点と祝福の意義と価値」(西山君義講師)2日修の感想文を紹介します。
◆「学んだ内容を生活の中で生かしていきたい」
今回初めての修錬会に参加して、いろいろな発見がありました。講義が分かりやすく、丁寧な説明で、自分の足りないところがどこなのか見えてきました。
一緒に参加されているかたがたからも学ばされることが多く、心を開いて参加することができました。
わずか2日間でも凝り固まった自分なりの考えが解かれていく感覚になりました。学んだ内容を生かして生活できるようにできるように頑張りたいと思います。
◆「祝福のことがよく分かるようになりました」
2日修でも朝の役事を受けることができ、休み時間のたびに天心苑で祈ることもできる環境を与えてくださり感謝しています。ものすごく良い時間でした。
祝福に対する思いや考え方を学ぶ中で、今まで自分の立場でしか考えていなかったことに気が付きました。これからはより相手のこと、相手の気持ち、神様の願いを中心に行動していきたいと思えるようになりました。
祝福は自分なりに思い煩うのではなく、神様に委ねていくことが大切であり、神様が選んだそのかたと一緒に幸せをつくり出していくものだと分かりました。
◆「未来に希望を持つことができました」
本当に素晴らしい講義ありがとうございました。
全部の内容が良かったのですが、特に創造原理が自分の中で深く印象に残っています。以前も聞いたことのある内容のはずなのに、今回は全く違うものに聞こえ、「本当にそうだな」と一つ一つ共感しながら聞くことができました。
また「自己否定」ということに関して、今までは自分の不足さを数え上げ、それを何とかしないといけないと自分を追い詰めて動けなくなっていましたが、そうではなく、創造本然の自分、神様が創造してくださった本来の自分に憧れを持ち、そこを目指せば大丈夫だと言われ、未来に希望を持つことができました。
---
※小畑守男所長が講師を務める「ほぼ5原理」の再生リストはコチラから
※千葉中央修練所に関する情報はこちらからもご覧いただけます。
【動画】ザ・インタビュー 第10回