スマホで立ち読み Vol.39
『今輝ける真の愛 蘇る神のみ言』9

統一思想研究院・著

(光言社・刊『今輝ける真の愛 蘇る神のみ言』〈2017年3月21日初版第1刷発行〉より)

 スマホで立ち読み第39弾、『今輝ける真の愛 蘇る神のみ言』を毎週木曜日(予定)にお届けします。

 崩壊の一途をたどる現代社会の倫理観。本書は、純潔の重要性や神の創造目的、家庭観について解き、正しい倫理観とは何かを考える一冊です。

---

一 人間に与えられた神の言

(二)聖人を通じて与えられた神の言(ことば)

3)イスラム教

 イスラム教においても、不倫、同性愛を厳(きび)しく諌(いさ)めています。『コーラン』には次のように書かれています。

 盗みをしません。姦通しません。子女を殺しません。勝手にねつ造したうそを言いません。正しいことで、あなたに背きません。(「試される女の章」6012)。

 姦淫(かんいん)に近づいてはならない。それは恥ずべきことである。なんと悪い道であることか。(「夜の旅の章」1732

 男の信者たちに、誘惑から目を背け、情欲から離れよ、と言いなさい。…女の信者たちに、誘惑から目を背け、貞操を守れ、と言いなさい。(「光の章」243031

 このようなこと[殺人、姦淫]を行う者は、処刑され、復活の日には、罪を倍にされて、その中で屈辱のうちに住むであろう。(「フルカーンの章」256869

 [ロトが民に言った]。お前たちよくもそのような破廉恥なまね(男色)ができたもの、なんでもわかっているくせに。これ、女をよそにして、男に欲情を抱くとは何事だ。まったく、よくよくの無道者だ。……そこで我らが彼[ロト]と彼の家族を救い出してやった。彼の妻を除いて。……そうしておいて彼らの上に沛然(はいぜん)たる(石の)雨をふらせてやった。(「蟻〈あり〉の章」275458

 淫乱の罪悪の町、ソドムとゴモラの人々は、ロトの家族(ソドムとゴモラの町を振り向いたロトの妻以外)を除いて、天からの硫黄の火で滅ぼされました。ソドムとゴモラの町はヴェスヴィオ火山の爆発で滅びたポンペイのように、火山の爆発による溶岩と落石で滅びたと推察されます。

 イスラム法(シャリーア)は、『コーラン』と預言者ムハンマドの言行(スンナ)に基づいた法律であり、千年以上にわたって運用されています。ローマ法を起源としないイスラム世界独自のものです。イスラム法は『旧約聖書』の律法のようであり、厳格なイスラム社会では、不倫や同性愛を行った者は極刑に処せられます。

---

 次回は、「仏教」をお届けします。



「一気に読んでしまいたい!」というあなたへ

『今輝ける真の愛 蘇る神のみ言』を書籍でご覧になりたいかたは、コチラから