https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=22576

週刊ブレラ 14
そうだったのか!第2
間もなくシリーズ公開?

編集部

 U-ONE TVの番組の一つで、YouTubeチャンネルでも公開されているAIキャラクターによる「そうだったのか!統一原理」(全34回)という動画コンテンツをご存じでしょうか?

▲「そうだったのか!統一原理」

 知っていらっしゃる!

 ありがとうございます。

 ご存じないかたには、ぜひこれを機会にご覧になっていただきたいと思います。

 さて、その「そうだったのか!」シリーズ。第1弾はすでに最終回を迎えて完結していますが、第2弾のシリーズがいよいよスタートするようです。

 第1弾は、「めい」と「はると」のかけ合いで「統一原理」の要点をご紹介するというものでした。

▲めい(左)とはると

 では第2弾はというと、第1弾の結論として明かされた真の父母の存在、すなわち再臨のメシヤである文鮮明(ムン・ソンミョン)・韓鶴子(ハン・ハクチャ)ご夫妻の生涯を紹介する内容となるそうです。

 番組タイトルは、ずばり「そうだったのか!人類一家族」。
 神の下の人類一家族は、どのようにしてなされるのか、どのようになされてきたのか。
 真の父母である文鮮明・韓鶴子ご夫妻の歩みと共に紹介します。

 ナビゲーターは、めいとはるとからバトンを受けて、ナオミとソウタが担当します。

 ナオミは20代後半の祝福二世の女性で、2歳の男の子のお母さんでもあります。
 ソウタは二十歳の男子大学生。やはり祝福二世です。ナオミの方がお姉さんということですね。

▲ナオミ(左)とソウタ

 番組は、祝福二世の二人、お姉さんの立場のナオミと弟の立場のソウタのかけ合いで進行します。

 天の父母様(神様)の夢である人類一家族世界の実現のために、真の父母様がどのような歩みをなされてきたのか、また真の父母様による「祝福結婚」を通じて、人類歴史に何がもたらされたか。ナオミとソウタの二人がナビゲートします。

 シリーズ「そうだったのか!人類一家族」(隔週金曜日更新)。74日スタートです! お楽しみに!


 Blessed Life(ブレラ)編集部は、皆さまの情報ライフをもっと豊かにするために、これからも精進してまいります!

 読者の皆さまの「ブレラ、こんなふうに活用してるよ~」「ブレラにこんな記事あったらいいな~」といった声、お待ちしております。

 ご感想やご意見・ご要望、お気軽にお寄せください!