2025.10.24 12:00

千葉中央修練所だより No.287
「真の父母論」に触れて生涯路程への理解がさらに深まる
ナビゲーター:小畑守男(千葉中央修練所所長)
ご聖恩感謝申し上げます!
千葉中央修練所は今から50年前の1975年10月21日、この場所(当時は千種修練所)でスタートしました。半世紀の歴史を重ねたことになります。

ここ数日は一気に肌寒い日が増えてまいりました。第57期孝情天寶21修は20日目(10月24日)を迎えています。
この間、伝道実践なども強く雄々しく乗り越え、今晩は大役事に同参し、まさに神霊と真理で新たな旅立ちの最終準備に入ります。

今号では、先週の土日に開催され、12人の修錬生が参加した「真の父母論に基づく真の父母様の生涯路程」2日修(講師:小畑守男)の感想文を紹介します。
◆霊界から押し出されて参加した修錬会
この2日修は霊界から「行くように」と押し出されて、どんな内容の修錬会も分からないまま参加しました。
「真の父母論に基づく」ということで、今まで聞いたことがない内容もあり、あまりにも深い内容で驚きです。
「真の父母様の生涯路程」も以前聞いていた内容よりも、さらに細かく深く講義してくださったことが感謝です。
真のお父様が聖和された時、お父様をあまりにも慕っていたので、その後立たれた真のお母様に正直相対できず葛藤してきました。
しかし今回の学びを通じて、真のお母様の心情の背景を深く学ぶことができたのでただただ感謝でいっぱいです。
これからもしっかりと心情復帰をしていきます。
ありがとうございました。
◆「感謝し、前進し続けます!」
昨年、教会で「真の父母論」の講義を受けた時から、「この講座にはもっと深い内容があるはずなのでもっと学びたい」と思ってきました。
しかし学ぶ機会がなく、今回教会からの案内を見て「ここで学べるのでは?」と求めて参加しました。
学んでみて、やはり新しい発見が数多くありました。ほんとうに参加してよかったと思っています。
これから日常に戻りますが、この地上で生を終える瞬間まで、感謝し、前進し続けることを誓って歩んでいきたいと思っています。
◆「もっと学びたい」
私は普段の生活で祝福二世に囲まれていることもあって、自分が信仰二世であることに何かと愛の減少感を感じてきました。
しかし今回修錬会に参加してみたら同世代の信仰二世が何人か参加していて、それだけでも天の父母様(神様)に感謝しました。
講義に関しても、いつもは講義を聞くと眠くなってしまうのに、今回は全然眠くならず、逆に興味をもって聞き続けることができたことが驚きです。
今まで日本での修錬会には魅力を感じていなかったのですが、「もっと学びたい」という思いが出てきたので、また機会を見つけて参加したいと思います。
ありがとうございました!
---
※小畑守男所長が講師を務める「ほぼ5原理」の再生リストはコチラから
※千葉中央修練所に関する情報はこちらからもご覧いただけます。
【動画】ザ・インタビュー 第10回