暮らしのチエばあちゃん 74
リンゴくず湯を飲みながら…
秋の夜長にハングル小ばなし

豆知識蒐集家・蔵篠 チエ

 キレイ好きなチエばあちゃんがぽんまるに、日頃使える家事の裏技や、知っているとちょっと得するライフハックを教えてくれます!
 皆さんの暮らしのお悩みも、チエばあちゃんが解決してくれるかも?

 こんばんは、おばあちゃん(^_^) 夜なのに何かお勉強してるの?

 ほほ…(^^) こんばんは。秋の夜長、ご飯も済んだし、ちょっと韓国語をね。

 へぇ〜、すごいねー(°▽°) おばあちゃん、まだ外国の言葉を覚えられるの?

 いやいや、覚えてもすぐ忘れてしまって…。まぁ、ボケ防止に頑張っとるんじゃ。

 そっか…。いつも、眼鏡どこ行った、携帯どこ行った?って捜してるもんねー_`)

 うっ…(^^;) で、でも韓国語は日本語に似ている言葉が結構あって、そういうのを見つけるのは面白いんじゃよ!

 へー、そうなの?

 よく似た漢字の言葉もあるんじゃ。

*編集部注:韓国語の発音のカタカナ表記は便宜上のものです

無理 → 무리(ムリ)
家族 → 가족(カジョク)
都市 → 도시(トシ)
家具 → 가구(カグ)
準備 → 준비(ジュンビ)
詐欺 → 사기(サギ)

 それと、関係があるだろうと思わせる言葉もあるんじゃ。

背が高い“ノッポ” → 높다(ノプタ)
※韓国語で「背が高い」と表現する場合は「키가 크다」(キガ クダ)が使われる。
おなか“ペコペコ” → 배고프다(ペゴプタ)

○○に見える“〜っぽい” → 보이다(ポイダ)

 → 귀(クィ、キ) → 聞く
 → 입(イプ、イp) → 言う

 → 코(コ) →  → 嗅ぐ
少ない → ちょっと → 적다(チョクタ)
はなから → 初めから → 하나(ハナ)=ひとつ

 ふ〜ん、なんだかすご〜い(°▽°)

 ほほ…(^^) 若い頃に、韓国から来た学生さんたちのお世話をしたことがあったんじゃけど、ある学生さんが、"おなかがペコペコ"と言うのを聞いてたいそう面白がってねぇ。

 へぇ、なんでだろ?

 お腹すいた〜、って韓国語で"ペゴパヨ〜''って言うそうじゃよ(^^)

 あ! あの芸人の"ぺこぱ"さんって、そういう意味? 食いしん坊なんだ(°▽°) 僕といっしょ!

 ほほ…(^^) どうやらコンビ名の由来はハングリー精神を忘れんためだそうな。
 あの時は学生さんたちがなんでそんなに笑うのか分からなかったけれど、音が似ていて面白かったんじゃろうね。

 でも韓国語と日本語、どうしてそんなに似ている言葉があるの?

 それは、お隣の国同士だから、昔から深いつながりがあるようじゃよ。

 ふーん。_`)

 そのツアーでも、奈良観光の時にみんな口々に、「ここの景色は扶余(プヨ、百済の都)に似ている! きっと韓国から渡ってきた先祖たちがナラ(国の意味)を思って、そう名付けたんだ」と、興奮して話していたねぇ。

 へぇ。じゃあ、日本人でもずっと前のご先祖さまは韓国人だった、ていうこともあるの?

 そうじゃねぇ。まあ、学者先生たちが、いずれ明らかにしてくれるじゃろ。

 おばあちゃん、ペゴパヨ〜(^○^)

 ほぅ、早速覚えたね(^^)

 ほんとにペゴパヨー! 何か食べたい٩(^‿^)۶

 え〜…(・・;) そ、それじゃ、体のあったまるくず湯でも作ろうかね。


☆体にも心にも優しい、なんちゃってリンゴくず湯

【用意するもの】(1人分)
※本来はくず粉で作る物ですが、いつも家にある片栗粉で。

・水 150ml

・片栗粉 大さじ1

・リンゴジャム(果肉の入ったもの) 大さじ山盛り1

・蜂蜜 少々


1. 鍋に水を入れ、弱火にかける。

2. 片栗粉を大さじ1の水でとき、木べらで混ぜながら1の中に注ぐ。


3. トロミがついてきたらさらに火を小さくし、混ぜながらリンゴジャムを入れ、好みで蜂蜜も少々加えて出来上がり。


※好みでシナモンを加えると大人の味になります。

他にも

ショウガ+蜂蜜
牛乳+蜂蜜
きな粉+牛乳+黒砂糖

など、いろいろ楽しめますよ。


 わーい、ほんのり甘くてあったまる〜(*´꒳`*)

 もう寝る時間も近いし、ペコペコおなかにも優しいあったまるものを作ったよ。

 うん、ほっこりしたらなんだか眠くなってきた…(( _ _ ))..zzzZZ

 ほほ…おやすみ(^^) 明日もいい日でありますように。

---

 次回もお楽しみに!