夫婦愛を育む 121
仲良くなる順番

ナビゲーター:橘 幸世

 本欄で連載中のエッセイが、おかげさまで一冊の本になりました。アトランダムにつづったものがテーマごとにまとめられています。
 編集作業を始めた時点で書いたエッセイは80本を越えていましたが、その中で私が躊躇(ちゅうちょ)せずタイトルに選び、その後も迷うことがなかったのが『いちばん大切な人と仲良くなれました』です。

 読まれたかたは意味するところをご存じと思いますが、タイトルだけ聞けば「一番大切な人」は人によって違う、自分にとっては誰だろう、などと思われるかもしれません。親にとっては子供は自分よりも大切ですし、配偶者もそうだという人もいるでしょう。
 でも本書では、「まず仲良くなるべき大切な人」という視点でお話ししています。仲良くなる順番があるのです。

 先日、友人が電話で「私の周りには自分が嫌いな人が案外多いかもしれない。家庭集会で“自分を愛しましょう”と言ってもピンとこないみたい」と話していました。
 信仰熱心な年配の婦人でも「自分のことが嫌いです」と言っていたそうです。恵まれた環境に感謝することはあったとしても、自分が嫌いな人は「私、幸せ!」と心から言えないのではないでしょうか?
 嫌いになった理由はさまざまあると思いますが、嫌いになったら仲直りしないといけませんね。

 天の父母様を知り、自分がその子女であることを知ったなら、そんな貴い自分を否定的に見るのはNGです。

 真のお母様もこう言われています。

 「…誰であっても、自分自身を取るに足らないものとして扱ってはなりません。宇宙の聖なる作用によって生まれた貴い存在であることを、心の底から悟るべきなのです。」(韓鶴子総裁自叙伝『人類の涙をぬぐう平和の母』64頁)

 貴い存在は貴く扱わなければいけません。

 前著『夫婦愛を育む魔法の法則』でも触れましたが、真のお父様も「自分を愛さない人は神を愛することができません」(『世界経典Ⅱ』177頁)と言われました。

 とはいえ、既に身に付いた思考のクセが、自分をつい否定してしまうこともあるでしょう。そのクセを理解し修正し自分をポジティブに見るようにする地道な作業が大切なのですが、それは一朝一夕ではなりません。本書がその作業の助けになればと願っています。

 創造原理で、人は個性完成して、夫婦となり、親となっていくとあるように、自分と仲良くすることが夫婦関係を良くする土台であり、良い夫婦関係が親子関係の改善にもつながるのです。順番の最初にあるものを後回しにしないようにしましょう。

 大切な、全ての人と仲良くなれますように。


◆Blessed Lifeで連載中の「夫婦愛を育む」が待望の書籍化! 本のタイトルは『いちばん大切な人と仲良くなれました』
 ご覧になりたいかたはコチラ