https://www.worldtimes.co.jp/

43とも倶楽部
300回「楽しい時間でした」

 世界日報では、読書会「43とも倶楽部」を推進しています。当コーナーでは、43とも倶楽部の参加者の感想を中心に紹介してまいります。

●「43とも倶楽部(よみともくらぶ)」とは
 『サンデー世界日報』をテキストとした読書会です。継続的に行うことで、コミュニケーションする力が自然と身に付きます。簡単なルールの下で、平等に発言し「褒める」をモットーとしますので、参加者の絆が深まります。

▲43とも倶楽部ホームページ

【43ともに使った内容】

『サンデー世界日報』9月21日号11面
自分研(みが)きのススメ

「しなやかな強さを持つ人になる」
 「承認」とは、相手の存在、感情、言葉、結果などを肯定的に受け入れ、認める行為のことです。単なる褒め言葉とは違って、自分の評価を挟まずありのままの事実を受け入れ…。

43とも参加者の感想】

 今回は、千葉県浦安市で行われた43とも体験の感想をお届けします。

○承認すること、共感することの大切さを感じさせていただきました。感想共有の時、褒めていただいて純粋にうれしかったです。

○自然に笑うことができ、心から楽しいと思えました。

○気持ちがスッキリしました。

○テキストが良かった。人を承認するためには、自己承認が必要だという気付きを得ることができました。

---

【関連書籍】

『夫婦をはぐくむ読書会「43とも倶楽部」への招待』
Amazonで発売中! 詳細はコチラから

感想・お問い合わせは、コチラから