ザ★Q&A【人生編】4

 今回は、「人生編」の第4回をお届けします。
 掲載内容は、『応答話法集』を参考に、編集部が再編集したものです。

Q. 一つの思想に固まると視野が狭くなるのでは?

A. 優れた思想というものは、それまで考えることもできなかった広大な視野と、深い洞察力を与えてくれるものです。大切なのは、その思想がどのような思想なのかということです。

 思想には、閉ざされた思想と開かれた思想があります。
 ドイツを破滅に導いた全体主義に立つナチズムなどは、閉ざされた思想の典型的な例といえるでしょう。

 逆に、民主主義や国際主義などは、同じ思想ではあっても、決して閉ざされた狭い思想とはいえません。
 一つの思想を持つことが視野を狭くするという考え方は、それ自体が視野の狭い偏見ではないでしょうか。

 山の尾根に登った時に視野が広がるのと同じように、優れた思想というものは、それまで考えることもできなかった広大な視野と、深い洞察力を与えてくれるものです。

 事実、過去の優れた思想家や指導者、学者は、必ずといってよいほど崇高な思想や深い信仰心を持っていたのです。

---

 次回は、9月5日の配信を予定しております。