2025.07.09 12:00
アングル~情報戦に勝て。163
「真相が知りたい」
「真相」とは、「ある物事の真実のすがた」(デジタル大辞泉)、「世間に知られていたのとは違う、ほんとうの事情や内容」(精選版 日本国語大辞典)のことである。
真相という言葉には、すでに「隠された事情」というニュアンスや意図が包含されている。
その意味では、世界には、そして歴史の中には究明されるべき無数の真相が埋まっているといっていい。
真相は、時にエンターテインメントや陰謀論のネタにされる。物見遊山ならそれもよかろう。
しかしその究明に真剣に関わっている、あるいは関わろうとする「当事者」にとっては、極めてシリアスな問題である。
何としてでも、どんな犠牲を払ってでも究明されなければならないのが真相であり、真実というものだからだ。
今回紹介するのは、世界日報(2025年7月7日付)掲載の「『単独犯でなく組織テロ』 安倍元首相暗殺の真相講演 理学博士の高田純氏が都内で講演」の見出し記事。
安倍晋三元首相の死もまた、明らかにすべき真相である。
サイレントマジョリティーかもしれないが、日本国民に限らず、世界中にそれを求める人々は少なくないだろう。
山上徹也被告の裁判員裁判の初公判は10月28日に決まったが、法廷は安倍元首相の死の真相を明らかにできるのだろうか、果たして明らかにしようとしているのだろうか。
私たちは論点のすり替えを望んではいない。私たちは真相が隠蔽(いんぺい)されることを強く否定する。
私たちは何より、「真相が知りたい」のである。
私たちは安倍元首相の命日のたびに、これ以上、その言葉を繰り返したくはないのだ。
「アングル」のおすすめ記事はコチラから。
(則)