2025.07.03 22:00
「幸せな結婚」を考える 39
ナビゲーター:長岡 高史
「『幸せな結婚』を考える」を毎週木曜日配信(予定)でお届けします。
このシリーズでは、「結婚」について深く掘り下げてまいります。幸せを実現するための「鍵」はどこにあるのでしょうか。
第7章 より良い関係を築くために知ってほしいこと
自分の愛の一次言語が何なのか
ここからは「五つの愛の言語」をもう少し詳しく紹介します。
自分の一次言語が何なのか、(既婚者はパートナーの一次言語も)確認しておきましょう。
①肯定的な言葉
肯定的な言葉で、代表的なものは称賛と感謝を伝えることです。そして伝えるときはシンプルかつストレートに伝えることが大切です。
「今日も仕事頑張ってね!」「いつも遅くまでお仕事お疲れさま」「今日の食事は最高においしいね!」「いつもおいしい食事ありがとう」などの言葉です。
これ以外にも、励ましの言葉を伝えたり、優しい口調で語り掛けることでも愛を表現することができます。
② クオリティタイム
「クオリティタイム」とは二人だけの特別な時間(例えば、二人きりのデート)のことを言います。
それは、自分の全ての注意を丸ごとあなたに向ける、というものでなければなりません。ただ一緒にテレビを見ている、というのはクオリティタイムにはなりません。その時の意識は相手ではなくテレビに向かってしまいます。
さらに、その時間だけは仕事を持ち込んではいけません。スマホをいじってSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を確認してもいけません。クオリティタイムが一次言語の人は、二人(もしくは家族)のためだけの時間を作ってくれている、ということに愛を感じるのです。
(続く)