https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=22576

感想地帯発掘調査隊
ぽんまる隊長が行く!(278)
いつも助けられています

 今回は3月31日から46日の期間に届いた感想の中から、一部抜粋してご紹介します。(タイトルをタップすると記事をお読みいただけます)

編集者ブログ【おすすめ】
使ってみたい韓国のことわざ「唐辛子を食べたような声」

◆韓国のことわざを初めて知りました。(女性 50代)


シリーズ聖歌 53
聖歌 第一部 52
「貴き宝」

◆三博士の贈り物は確かに当時において最高の贈り物だったと思いますが、イエス様に侍(はべ)り最後まで共にあることの方が、神様にとってはもっとうれしく貴き宝だったのではないかと思います。
 三博士たちが神様の前に懇切に祈っていたなら、歴史も変わっていたのかもしれないと思うと切ないです。(女性 40代)


幸運の言葉 1878
【こころの四季編】
いくら辛いことがあっても

◆つらい状況の中でも希望を与えられました。真の父母様からの愛と希望のみ言に、勇気と力を頂きました。(男性 50代)


レダ摂理 3
レダの最初の建物として海軍の警備所を国に奉献

◆孫が行ってみたいと興味を持っています。いつか行けたらいいなと思います。(女性 50代)


★純潔、精神の美★
ぽんまる安侍日カレンダー
4月版をリリース!

4月に入り、新学期。子供たちもソワソワする中で、親も目の前の行事に追われがちになってしまいます。そんな時に安侍日カレンダーがあるとハッと気付かされます! いつも助けられています!(女性 30代)


★目次の本棚★
天国道場

◆面白いマンガでした。霊界についてというよりも、人間の罪・堕落性について、そして祝福に至るまで、原理のポイントを的確に押さえて面白おかしく読めて、とても良かったです。(男性 60代)


 感想をお寄せくださった皆さま、誠にありがとうございます!

―――

 Blessed Lifeへのご意見・ご感想、どしどしお送りください!
 2025年もぽんまる隊長はやる気満々。責任をもって、一つの声も見逃さずに発掘調査し、お届けします!!