世界はどこに向かうのか
~情報分析者の視点~

韓国、憲法裁判所が尹錫悦大統領罷免を宣言

渡邊 芳雄(国際平和研究所所長)

 今回は、3月31日から4月6日までを振り返ります。

 この間、以下のような出来事がありました。

 米NSC(アメリカ国家安全保障会議)報道官、中国の軍事演習を批判(4月1日)。ロシアとウクライナ、エネルギー施設攻撃で相互非難、「米に停戦違反を報告」(2日)。「シンゾーはすぐ理解」、トランプ氏、相互関税に絡めて安倍氏を称賛(2日)。中国・習指導部、重要役職入れ替える異例人事についての報道(2日)。韓国、憲法裁判所が尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領罷免を宣言(4日)。米上院、トランプ減税実現へ前進、予算概要可決(5日)。台湾総統「関税では対抗せず」、官民の協力を訴える(6日)、などです。

 4月4日、韓国において、憲法裁判所の8人の裁判官が全員一致で尹大統領の罷免を宣言しました。
 尹大統領の非常戒厳は違憲・違法な行為だと認定され、尹大統領は即時失職となりました。

 今後、憲法に従い、60日以内に大統領選挙が行われることになりますが、保守、進歩派の分断はより深まり「体制間戦争」の様相を呈しています。

 憲法裁による罷免宣言内容のポイントは、以下のとおりです。

*裁判官の全員一致で尹氏を罷免

*戒厳令宣布当時、韓国は尹氏が主張するような重大な危機的な状況にあったとはいえない

*戒厳司令部「布告令」による政治活動禁止は憲法違反である

*尹氏は、軍と警察を国会に投入し、議員らを連れ出すように指示した。これは国会の権限の妨害であり、憲法違反。民主主義の否定である

*不正選挙疑惑があるだけでは危機とはいえない。中央選管はシステムセキュリティーの弱点を補強した

*逮捕する目的で各政党代表らの位置確認に関与したのは政党活動の自由の侵害。元最高裁長官らの位置確認は司法権の独立の侵害である

 などでした。

 非常戒厳宣布が出された原因は、国政運営の足を引っ張った巨大野党の強硬策にあります。
 「共に民主党」が尹政権下で発議した弾劾案は30件。弾劾発議の要件には重大な違憲・違法がなければなりませんが、この数字は異常です。

 「監査院長」の弾劾(共に民主党にとって不利となる公務員不正調査が理由)、「中央地検検事」の弾劾(共に民主党の犯罪や暴力を捜査したことが理由)、「放送通信委員長」の弾劾(「陰謀捏造」が理由)、この後、大統領、国務総理、国防長官などが含まれることになりました。

 韓国の憲法は「戦時やこれに準ずる国家非常事態」に大統領が戒厳令を出せると定めています。
 非常戒厳は、野党による政府高官らへの相次ぐ弾劾訴追などで、国政がマヒしている事態を非常事態と認識したことによるものであり、このことを国民に知らせるためでした。

 尹氏の弁護団は、それは「大統領の権限の範囲内」「統治行為」と主張しました。しかし憲法裁はそれを退け、「国民の信任を裏切った重大な違法行為」だと断罪したのです。

 さらに尹氏の弁護団は、弾劾訴追決議そのものを問題視しました。採決において同一の会議で2回も採決を行ったこと(違法)や、最初の訴追案には「内乱の首魁(しゅかい)という罪で弾劾に値する」としていたにもかかわらず、後に内乱の罪を削除しています。

 この2点において弾劾決議そのものを却下すべきと主張しましたが、憲法裁は「審議の妨げにはならない」とし、主張はことごとく否定されたのです。

 韓国ギャラップが4月4日に発表した世論調査では、大統領にふさわしい政治家として李在明(イ・ジェミョン)氏の支持率が34%、金文洙(キム・ムンス)厚労相が9%でした。金氏は尹氏の側近で、弾劾反対の立場を貫いた人物です。

 「国民の力」の前代表・韓東勲(ハン・ドンフン)氏が5%、洪準杓(ホン・ジュンピョ)大邱市長4%、呉世勲(オ・セフン)ソウル市長2%などとなっていますが、李氏が圧倒しています。

 今後の最大の焦点は李氏を大統領として受け入れるか否かです。
 20~30代の若い韓国人が、親中国・親北朝鮮で日米とは距離を置く路線を受け継ぐ李氏を受け入れるのか、国会で圧倒的多数を占める左派に大統領職まで任せるのか、などです。

 大統領選に向けて緊張感ある現実と向き合うことになります。今後何が起こるか分からず、予断を許さない状況です。



★おすすめ関連動画★

国際勝共連合 街頭演説
「今こそスパイ防止法制定を!」

2025年3月14日 高田馬場駅


ザ・インタビュー 第29回

【渡邊芳雄・国際勝共連合常任顧問に聞く(その1)「『勝共』~神を否定する共産主義に打ち勝つために】

U-ONE TVアプリで視聴する


ザ・インタビュー 第30回
【渡邊芳雄・国際勝共連合常任顧問に聞く(その2)「神と共に生きる共同体理想の実現を目指して」】

U-ONE TVアプリで視聴する


ザ・インタビュー 第31回
【渡邊芳雄・国際勝共連合常任顧問に聞く(その3)「神は私と共に生きて今ここにいらっしゃる」】

U-ONE TVアプリで視聴する

---

 U-ONE TVの動画を見るにはU-ONE TVアプリが必要です!
 無料ですので、ぜひダウンロードしてご活用ください。

ダウンロードはコチラから

Android

iOS

ダウンロード方法について

▲画像をタッチすると視聴できます