2025.08.28 22:00
「幸せな結婚」を考える 47
ナビゲーター:長岡 高史
「『幸せな結婚』を考える」を毎週木曜日配信(予定)でお届けします。
このシリーズでは、「結婚」について深く掘り下げてまいります。幸せを実現するための「鍵」はどこにあるのでしょうか。
第9章 結婚にまつわる三つの勘違い
運命の相手と出会えない?
2008年、「婚活」という言葉が世に出て以来、結婚に対する意識が変わりました。それまでは、何となく公にすることがはばかられていた「結婚活動」が市民権を得たのです。
婚活を後押しすべく、現代、さまざまな出会いの方法が存在します。
「マッチングサイト」「お見合いパーティー」「結婚相談所」、さらには地域おこしも兼ねて、1000人を超える人数が出会いを求めて町に集まる、「街コン」などもあります。
昔の出会いは、「恋愛」か「お見合い」の二択しかなかったので、それに比べたら出会いの機会に溢れている現代は、結婚相手探しには最高です。
そのような中で「理想の相手になかなか出会えない」という人々も少なくないといいます。出会いたいのに出会えず、徐々にやる気がなくなってしまうことを「婚活疲れ」というそうです。「婚活疲れ」の人々は決まってこのように言います。
「理想の人と出会うのって大変だ。なかなか見つからない…」
確かに結婚相手はただの人間関係ではなく、生涯を添い遂げるパートナーです。簡単に出会えるものではありません。
「相手探しは大変だ…」
それは否定できない事実でしょう。しかし、その前に気付くべき内容があります。
それは「相手に出会う」ことが大変なのではなく「本当の自分に出会う」ことが大変だということです。
(続く)