2025.03.17 22:00
ぽんまる&はなサプライズストーリー
第4話「ぽんまる&はなの交流の行方は…」
はなちゃんの祝福相手はぽんまる!? チエばあちゃんから紹介を受けた二人は、交流のステージへ…。
※記事の最後には、抽選でプレゼントが当たるクイズを用意しています。ぜひご参加ください!
---
チエばあちゃん!
こんにちは~!
ぽんまるちゃん、はなちゃん、よく来たね。
3人で会うのは久しぶりな気がするね~!
そうじゃのぉ。今日は、二人の交流の第一歩として、この場を設けさせてもらったんじゃよ。
最近は二人とも精誠条件を立てたり、自分磨きをしたり頑張っておるね。今日はそんな二人の交流の日じゃ(^^)
なんだか、ちょっと緊張するけど…。
ほほ…(^^) 二人は今まで兄弟姉妹として良い関係を築いてきたからのぉ。これからは祝福も考えつつ、よく交流して、お互いの理解を深めていく期間じゃ。神様が出会わせてくれた相手だと意識してお互いを見つめてごらん。
そして、おばあちゃんが二人の父母役としてしっかりサポートするから、安心して交流を進めておくれ。
はい!
よろしくお願いしますっ。
さっそくじゃが、交流に使えるワークシートを二人に渡そうかの。『父母マッチングガイドブック』の83~85ページに載っているものじゃ。
「子女交流用 基本質問シート」?。
そうじゃ。お互いをよく知り、深いコミュニケーションを取るためのワークシート。これを参考にして交流を進めてごらん。もちろん他の質問もしていいからの。
おばあちゃんはいったん席を離れるが、二人が良き交流ができることを願っているよ。
分かったよ。いろいろと本当にありがとう!
〈二人での交流の時間…〉
じゃあはなちゃん、これからよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
さっそくだけど、お互いに気になることを質問してみようか!
はい!
じゃあ僕から。はなちゃんは、祝福結婚に対してどんなイメージを持ってる?
祝福結婚は…やっぱり「真の愛」かなあ。自分中心じゃなくて、お互いを幸せにするのが祝福結婚だって思ってます。
神様が私の幸せのために祝福を準備してくださっていることを知って、とってもうれしくて。私も神様みたいに相手を幸せにしたいと思って、祝福を受けようと思ったんです。
ぽんまるオッパはどうですか?
そうだね。僕もやっぱり「真の愛」が重要だと思う。僕の周りにいる祝福を受けたカップルは、いつもキラキラして見えるんだよね! なんでかなって考えてみたら、そのカップルはいつもお互いを喜ばせようと考えながら生活しているんだって気付いたんだ。
僕もそんなすてきな生き方がしたいって思って、祝福を受けたいと思ったんだよ。
すてきですね(*^^*)
じゃあ次は私からの質問です。ぽんまるオッパが思う「理想家庭」ってどんな姿ですか?
理想家庭かあ。さっきの話とも似てるけど、やっぱりお互いのために生きる家庭かな。
平和な世界って、平和な家庭から始まると思うんだ。まずは一番近くにいる家族を愛して、支え合うことができたらいいなあって。
私もそう思います。楽しい時間を一緒に過ごすのはもちろんだけど、大変な時でもお互いに支え合って、一緒なら乗り越えられる…そんな家庭が理想ですね。
うん。
僕たちの考える祝福結婚、理想家庭は「真の愛」「お互いのために生きること」で共通してるものが多いね。
今までこんな話はしたことなかったから新鮮だったけど、とっても良い交流の時間だったよ。ありがとう!
こちらこそ、ありがとうございます!
ぽんまるオッパの新しい一面を知ることができてうれしいです。
僕もだよ。
じゃあいったん、チエばあちゃんのところに行って報告しようか。
〈チエばあちゃんに報告した後…〉
二人とも、報告ありがとう。良き交流ができたようでなによりじゃ。祝福結婚に対するイメージを共有できたのは良かったのう。
じゃあ二人とも、よく聞いておくれ。二人が良ければ、次は約婚のステップに進むことになる。お互いを祝福の相対として受け入れるかどうか、考えてみておくれ。どうかな。
チエばあちゃん! 僕は、約婚に進みたい。この交流を通して、はなちゃんは神様が準備してくれた相手だって感じたんだ。
私も同じです。神様が一緒にいてくださって、導いてくださっているんだと思います!
そうか…分かったよ(^^) 二人とも今まで精誠を立ててきたから、神様を近くに感じるのじゃな。もちろんおばあちゃんも二人を応援するよ。
ではこれから、約婚のステップに移るための準備を整えよう。次は約婚式じゃ!
---
次回もお楽しみに!
【関連記事】
祝福結婚についての詳細は、シリーズ「祝福結婚への準備」を参考にしてください。
(13)交流時のポイント~交流と決断