2025.02.20 17:00
43とも倶楽部
第270回「母の愛を思い出しました」
世界日報では、読書会「43とも倶楽部」を推進しています。当コーナーでは、43とも倶楽部の参加者の感想を中心に紹介してまいります。
●「43とも倶楽部(よみともくらぶ)」とは
『サンデー世界日報』をテキストとした読書会です。継続的に行うことで、コミュニケーションする力が自然と身に付きます。簡単なルールの下で、平等に発言し「褒める」をモットーとしますので、参加者の絆が深まります。
【43ともに使った内容】
『サンデー世界日報』1月12日号10面「いのちの言葉」浅川勇男
「幸せってなんだろう?」
幸せってなんだろう? 幼い頃、朝目覚めると台所からトントンコンコンと、野菜を切る音が聞こえてくる。そして「○○ちゃーん朝だよ、起きなさーい」と母の呼び声が聞こえてくる。それが、例えようもなく…。
【43とも参加者の感想】
今回は、新潟県長岡市で行われた43とも体験の感想をお届けします。
〇料理は女性が作ることが多いので、今回の記事は、女性とグループを組んで大変盛り上がりました。楽しかったですし、母から受けた愛情を思い出す機会となりました。
〇幸せはちょっとした所にあるので、そのことを探しながら楽しむのはいいことだと思いました。
〇皆さんの話を聞けて良かったです。料理の話で盛り上がりました。
---
【関連書籍】
『夫婦をはぐくむ読書会「43とも倶楽部」への招待』
Amazonで発売中! 詳細はコチラから
感想・お問い合わせは、コチラから