2023.03.13 05:00
永遠に唯一なる真の父母 144
個人は家庭のために犠牲になる
今日も「一日の出発のみ言」をお届けします。
「はじめに」をご覧になりたいかたはコチラから
(光言社・刊『永遠に唯一なる真の父母』より)
第三章 大転換期における生活信仰
(三)理想家庭の実現③
「私」個人が犠牲になって、家庭を求めなければなりません。犠牲になって探して立てたその家庭の人たちは、「ああ、お父さん、お疲れ様です!」、「あなた、お疲れ様です!」と言うのです。夫に対すれば、「ああ、あなた! 本当にありがとうございます」と言いながら、心の底から感謝の涙を流すのです。人間の真(まこと)の姿が現れます。
個人は家庭のために犠牲になるのです。その家庭に夫もいて、子女もいます。このような思想で一元化された家庭は、幸せな家庭です。母親も、夫と子女のために存在し、子女は、父母と兄弟のために存在するのです。そのように、お互いにために生きようとする家庭は空(から)になるので、神様が下りてきます。ですから、神様に侍ることのできる家庭が、永遠不滅の理想的家庭にならざるを得ないのです。(61-229、1972.8.31)
---
明日は、「三対象の愛」をお届けします。